開校3年で生徒数100名越えの教室!
ギター・弾き語り教室 愛知県 豊田市平芝町
  • ホーム
  • ブログ
  • プロフィール
  • レッスンの特徴と料金など
  • 体験レッスンについて
  • レッスン予約
  • ギター販売(初心者が使うべきギター)
  • 楽器・歌をやろうか迷っている方へ
  • 上手な教室選びの方法
  • 効率のいい練習法を考える
  • 音楽生活を豊かにする"もの"
  • 学生・会社員のための練習法
  • 会社員をしながらプロを目指す
  • 音楽をする上での悩み解決
  • 悩み別練習方法(音感、理論等)
  • 指弾き(フィンガーピッキング)テクニック
  • 演奏動画
  • 教則動画
  • ギャラリー
  • お問い合わせ
18日 9月 2019

ダイエット成功者の共通点からギターの練習を考える

いきなりですが、ダイエットに成功する人の共通点は、なんだと思いますか?


今はいろんなダイエット法があるので、

特定のダイエット法が共通しているとか?


実はダイエット成功者に共通する点は

体重を測っているかどうかだそうです。


ちなみにダイエット法の違いによる

差はほとんどなく、真面目に取り組めば、よっぽど変な方法でない限り、

体重は減るそうです。


ではなぜ体重を測っている人が成功するのか?


それは単純に現状を把握できているからです。


現状が把握できていないと、目標が立てられません。

どこにいるか分かっていないと、どこに向かえばいいか分かりませんよね?


今から取り組むことが、途方もないことなのか、簡単なことなのかも分かりません。


こういう状態ではやる気を維持することは不可能です。


また、心理学的にも、現状と目標をしっかりと認識することが努力を続けるための条件のようです。


以下引用

"私たちが努力を継続し、行動を起こそうとするのは、脳が目標と現実のあいだの差を見つけ出すとき。"

ハイディ・グラント


人に頼む技術 コロンビア大学の嫌な顔されずに人を動かす科学より


これ、ギター演奏にもあてはまります。

特に上達しない人は現状が把握できていない人が多いです。


ただ、ギターのうまさって現状把握しにくいですよね?

ほとんどの人がどうやっているのかというと

自己評価です。


そして、人間って基本的に自己評価は甘くなります。

自分で、"ここまではできているんですよね"

という人に限って、全然できていなかったりします。


ではどうやって現状を把握するかというと、やっぱり人から習うことが一番です。


ただ、習うことはお金もかかりますので、

難しいという方は、なるべく親しい人で、

遠慮なく物事を言ってくれる人にアドバイスを求めましょう。


習って専門家にアドバイスを求めれば、

より精度の高いアドバイスがもらえますが、

素人の方でも意外につばりなことを

言ってくれたりします。


やはり、音楽は必ずしも上手いだけでは

ダメなので、素人の方が言う


"なんか良くわからないけど、ダサくない?"


みたいな意見も非常に参考になります。

これが芸術の面白いところですね。


ちなみに僕の最強のアドバイザーは嫁です。

音楽はやっているので、素人意見ではないのですが、初めて僕の歌を聴いてもらった時は

音痴だと言われました(笑)


そのあと猛練習しましたし、今でも原動力になっています。


とにかくまずは自分がどこまでできていて、どういうことができていないのかを

正確に把握することが上達への第一歩です。


ちなみに僕自身もギター、歌、音楽理論を

それぞれ別の方に習っています。


それでは今日も練習がんばりましょう。

tagPlaceholderカテゴリ: 練習法

愛知県豊田市ギター、弾き語り教室

概要 | プライバシーポリシー | Cookie ポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • ブログ
  • プロフィール
  • レッスンの特徴と料金など
  • 体験レッスンについて
  • レッスン予約
  • ギター販売(初心者が使うべきギター)
  • 楽器・歌をやろうか迷っている方へ
    • ブサイクは音楽(楽器・歌)をやってはいけない!?
    • 楽器を始めるのに年齢は関係ある?
    • なぜ多くの脳科学者が習いごとに楽器演奏をすすめるのか?
  • 上手な教室選びの方法
    • そもそも習おうか迷っている方へ
    • どういう人が習うべきか?
    • 先生/教室の選び方~どこで習うか迷っている方へ~
    • 必ずしも大手教室を選ばなくてもいい理由
      • ①大手音楽教室じゃなくてもいい理由
      • ②それでも大手音楽教室を選ぶメリット
    • 質の良いレッスンを安く受ける裏技
    • 良い先生(教室)を見極めるコツ①
    • 良い先生(教室)を見極めるコツ②
  • 効率のいい練習法を考える
    • 上手くなるとはあいまいさがなくなること
    • 教則本の選び方
    • 教則本の読み方(読む順番)
    • 教則本の効率のいい使い方
    • その教則本ちゃんと使えてる?~意味のない教則本の使い方~
    • 良くやりがちな間違った練習方法①できるようになったことを繰り返す
    • 練習メニューは少ない方が効果的!?
      • はじめに
      • 脳は新しいことをするのが苦手!?
      • 練習をしぼる効能~パレートの法則(80:20の法則)
      • いい練習メニューの見つけ方
    • アコギ弾きの人はエレキで練習しよう
    • 難しいことをやると記憶できる⁉
    • 1日の練習には小さなゴールを必ず設定しよう
    • 譜面教則本の書き込みに赤色はNG⁉
    • 最強の練習方法はアウトプット
    • うまくなる人の性格的特徴は”素直”
    • 科学的に正しい練習メニューの作り方
  • 音楽生活を豊かにする"もの"
    • はじめに
    • おすすめチューナ(YouTube)
    • 壁に穴をあけずにギターハンガーを設置する方法(YouTube)
    • 安価なおすすめアコギピックアップ(YouTube)
    • 音感アプリ~度数の聴き取りにおすすめ(YouTube)
    • 正しい左手のフォームを身に付けるための補助具
    • 教則本、譜面等を開いたままにする道具
    • ギター支持具のすすめ
      • koyubabaのクーポン
    • 爪の簡単なお手入れ法~忙しい人におすすめ!~
      • なぜ爪の手入れは必要?
      • 簡単お手入れ法・お手入れグッズ
    • おすすめのメトロノームアプリ
    • 初心者におすすめのギターは市販されていない!?
    • 非破壊スキャナーCZUR SHINNE&AURA
  • 学生・会社員のための練習法
    • はじめに
    • 家に帰ると疲れて練習できない方へ
    • 朝練のすすめ
    • シュレッドネックの活用
      • はじめに
      • 右手編
      • 左手編
  • 会社員をしながらプロを目指す
    • 音楽で食べていくなら"~しないといけない"、"~するべき"という考え方を捨てよう
  • 音楽をする上での悩み解決
    • 失敗しそうな曲は本番では演奏してはいけない?
    • うまくなければ人前で演奏してはいけない?
  • 悩み別練習方法(音感、理論等)
    • 相対音感がない
      • はじめに
      • 度数とは
      • 簡単な曲で音感を鍛える
      • 階名で歌うための具体的な練習方法(YouTube)
      • 相対音感ミニトレーニング①度数感覚を鍛える
      • 相対音感ミニトレーニング②移動ドの音感を鍛える
    • 耳コピができない
      • はじめに(まずコードのベース音を聞き取りましょうで挫折した人へ)
      • コード進行のベース音を聞き取る具体的な練習方法
      • 音感を鍛えるためのおすすめ教則本等
    • 曲のどこをやっているかわからなくなる(小節感がない)
      • 口でカウントをしながら弾く
    • タブ譜ばかり弾いていて、指板の音を理解していない
      • ギターの指板を視覚的にとらえる練習方法
  • 指弾き(フィンガーピッキング)テクニック
    • 速弾き(ピカード)
      • はじめに
      • 右手のフォーム~腕~
      • 右手のフォーム~指~
      • 右手の動作~腕~
      • 右手の動作~指~
      • 左手のフォームも見直してみる
      • 左手の動きも見直してみる
      • 具体的な練習方法(基本編)
      • 具体的な練習方法(応用編)
  • 演奏動画
    • 弾き語り 洋楽カバー
    • 弾き語り 邦楽カバー
    • 弾き語り オリジナル
  • 教則動画
    • ラスゲアード アバニコ
    • ラスゲアード ami
  • ギャラリー
  • お問い合わせ
閉じる
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。 このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は こちら
詳しく見る 同意しません 同意します